熊本 植木町にある笑顔あふれるデイサービスのんびり家
2021.05.18|
のんびり家ガーデン(^^)/
こんにちは(^-^)
のんびり家の笑み子です。
今月もEMIKOワールド満開全開\(^Д^)/
先日、施設の外の敷地内を歩いていたら、ふとフローラルな香りがしてきたので、ついに花のような笑み子から花の香りが出だしたと思いました(≧▽≦)
冗談です・・・(;´∀`)
答えは敷地内に自生しているジャスミンの花から香りが出ていました(#^^#)
しかも、今年は近くにあった木に巻き付くように自生しており、敷地内に心地の良い香りを充満させてくれていました↓
のんびり家の敷地内には意外と色々な植物があるんですよ(^-^)
ここで一つ紹介をさせて頂きますね。
この花はチェリーセージと言ってこの花も甘い香りのする花です(^^)/
ちなみにこの花の花言葉は「知恵」と「尊重」です!
「知恵」はこの施設をより良いものにしていくために常に欠かせないものです。
「尊重」は私たちよりも豊富な経験も持っているご利用者様に対して、敬意を持って接する事を忘れないための戒めになっています(^.^)
その他にも「燃ゆる思い」というのもあるのですが、これは激しい恋心のようです(●´ω`●)
また機会があれば、通称『のんびり家ガーデン』と呼ばれる敷地内の植物も紹介しますね。
植物にだって人を癒す力があるのですから、私たち人間はそれ以上の癒しを提供できるはずです!施設内に自生している「笑み子」という花がしっかりご利用者様たちの癒しになるようにこれからも精進して参ります(´∀`*)ウフフ