熊本 植木町にある笑顔あふれるデイサービスのんびり家
2022.01.07|
クリスマスツリー(^^♪
こんにちは(^-^)
のんびり家の笑み子です。
今月もEMIKOワールド満開全開\(^Д^)/
今回は年末年始ののんびり家の模様を3回に分けてお届けします!
まず第1段はクリスマスの様子をお届けします(*^^*)
普段クリスマスのツリーの飾り付けはスタッフで行っていますが、今年はご利用者様にお手伝い頂きました。
皆様にご協力頂いて、無事に綺麗なクリスマスツリーが完成しました(^^♪
飾り付けの後はお外でお食事会です。
皆様楽しんで頂いて良かったです(*^▽^*)
ここでクリスマスツリーに関してのうんちくをお一つ!
クリスマスツリーの発祥は実はドイツのようで、ツリーは元々もみの木に飾り付けをして小人から力を与えて貰うという風習から始まったそうですよ(‘Д’)
そしてもみの木が選ばれたのは、寒い時期でも枯れない生命力の象徴とされていたからという事です(^-^)
ツリーに飾り付けをする事でもみの木の生命力を分けて貰い、厳しい冬を乗り切るという考えだそうです。
私たちも言い伝えにある小人と同じように少しでもご利用者様のお力になれる存在になれるように日々精進して参ります(*^-^*)